こんにちは!エーサース採用チームの小林です。
エーサースは、毎日の仕事の中でも楽しむ心を忘れず、季節毎に社内を飾りつけたり、イベントなどを積極的に催したりしています。
7月7日、皆さんはどのような七夕を過ごしましたか?
エーサースでも、メンバーが会社に来て明るい気持ちになれるよう、七夕の飾りつけを実施しました。その様子を是非ご覧ください!
飾りつけの様子
社内のメンバーで集まり、飾りつけがスタート。まずは入口の通路に天の川が出現!高いところは男性メンバーが率先してやってくれました。有り難いですね!
オフィスの壁にはマスキングテープや紙テープを使って笹を作ります。笹の「節」を作ることで、すこしでも笹っぽくみせてみました(笑)最高顧問の中尾も積極的に飾りつけに参加!
「ここの場所で合ってる?」「もうちょっと斜めにした方がいいかも!」など、ワイワイ話す声がオフィスのあちらこちらで聞こえてきました。
一方、こちらは笹飾りを作っています。「こういうの小さいときやったね~!」「なつかし~」と楽しそうです。色の組み合わせにも性格が出ますね!
エントランスの飾りつけは花火をモチーフに。分かりますでしょうか…?(笑)
飾り付け完成!
完成したエントランスはこちらです!創立10周年も風船でアピール♬
そしてエントランスを右に曲がると、天井に天の川と、右側の壁には笹が出現!
執務室に入ったら笹がお出迎え。メンバーの願い事がたくさん飾られていますね。天井からはお花紙で作ったペーパーフラワーがオフィスを彩っています。
願い事は会社がより良くなりますようにといったものが多いですね。エーサースとメンバーにとって、今年一年が幸多いものになりますように。
まとめ
いかがでしたでしょうか?エーサースで大切にしている価値観の一つに「チームワーク(チームワーク・思いやり・コミュニケーション)」があります。業務中はもちろんですが、こういったイベントも毎回部署の垣根なくみんなで協力し合って作りあげるということを日々のコミュニケーションとして大事にしています。そんなカルチャーを、七夕のイベントから感じて頂けたら嬉しいです。